匿名性を高める方法のひとつであるTor over VPNについてご紹介します。
もうTorはインストール済みでしょうか?
もしもインストールしていなければ、あらかじめ済ませておいてください。
https://www.torproject.org/download/
また、VPNの契約を済ませてい方はおすすめのVPNをご紹介しますので気になるものを使ってみてください。どれも30日間の返金保証があります。。
ネットワークの知識がないと若干難しい説明箇所がありますが、接続の流れを理解するためには必要なことであるためご了承ください。
Tor over VPNとは
VPN経由でTorを使うことを「Tor over VPN」あるいは「Tor through VPN」といいます。
Tor over VPNを使うとTor接続がVPN通信で隠蔽されるため、ISPにはあなたがTorを使っていることが分からなくなります。
BIGLOBEやOCNのようなインターネットサービスプロバイダーの略称です
また、Torの入り口ノード(Entry guard)への接続はVPN経由となるため、Torの入り口ノードがあなたの本当のIPアドレスを知ることはできません。

この接続方法はTorの匿名性を更に高めたい場合やTorを使っていることを隠したい場合に使います。
- ISPはあなたがTorを使用していることが分かりません
- TorのEntry guardはあなたの本当のIPアドレスが分りません
- ダークウェブ(.onionドメイン)へ接続できます
Tor over VPNで接続する方法
VPNサービスはvpncafeでもおすすめのNordVPNを利用します。
NordVPNへ接続する
まず最初にNordVPNでVPN接続します。
日本のVPNサーバに接続しました。IPアドレスは「89.187.161.161」です。

ルーティングテーブルの確認
このときPCのネットワークがどうなっているのか?ルーティングテーブルを見るとデフォルトゲートウェイは10.8.0.1です。このIPアドレスはVPNトンネルを通る時のネクストホップアドレスです。

通信経路確認
試しにtracerouteで通信経路を見てみると、トンネルを通っていることがわかります。

VPN経由でTorと接続する
現在すべての通信がVPNトンネル経由でインターネットと接続しているので、この状態でTorと接続すればVPNを経由してTorと接続できます。
以下のスクリーンショットはTorブラウザで接続したときのものです。コマンドプロンプトでnetstatを実行し、TorのEntry guardのIP(193.108.117.59)が出力されていないことが確認できます。

どうしてEntry guardのIP(193.108.117.59)が出力されないのでしょうか?それは、VPNトンネルを経由しているため、実際にEntry guardと接続しているのはNordVPNのサーバであるためです。
ではVPNを経由せず単にTorブラウザを起動したときはどうなるでしょうか?

このようにVPNを経由せずにTorと接続すると、netstatの結果にEntry guardのIPアドレスが表示されます。
まとめ
Tor over VPNが手軽に実現できることが分かって頂けたら幸いです。
Tor over VPNの良いところはどのVPNサービスを利用していても難しい設定など必要なく実現できるところです。
Torを使っているとしても匿名性の低いVPNサービスを利用いていては意味がありませんから、VPNサービスは信用のできる会社をご利用ください。
最後にTor over VPNのメリットをおさらいしましょう。
- ISPはあなたがTorを使用していることが分かりません
- TorのEntry guardはあなたの本当のIPアドレスが分りません
- ダークウェブ(.onionドメイン)へ接続できます