爆発的な人気を誇るCygamesのスマートフォン向けゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』は日本国内向けゲームのため、海外からプレイすることができません。
そこで、この記事ではウマ娘を海外からプレイする方法について解説したいと思います。
海外旅行や出張、あるいは海外在住の方がウマ娘をプレイする手助けとなれば幸いです。
タップできる目次
IPアドレスを変えて海外からウマ娘をプレイする方法
ウマ娘は日本国内向けのサービスであるため、海外からプレイすることができません。

また、海外からウマ娘のアプリをダウンロードしようとしても、ウマ娘のアプリを見つけることができない場合があります。
これらの理由は『IPアドレスが日本国外のもの』であるためです。IPアドレスとはインターネット上の住所のようなものですから、海外にいるとIPアドレスが海外のものになります。
しかしご安心ください。VPNサービスを使えば、誰でも簡単に海外からウマ娘をプレイすることができるようになります。
なぜVPNを使うと海外からウマ娘をプレイできるのか?どうすれば海外からウマ娘をプレイできるのか?これから分かりやすくお話しします。
VPNサービスを利用すると海外からウマ娘をプレイできる理由
VPNサービスを提供する会社は世界各国にVPNサーバーを設置しています。もちろん日本国内にもVPNサーバーが設置されています。
もしあなたが海外にいても、日本国内に設置されているVPNサーバーを経由してウマ娘にアクセスするとあなたのIPアドレスは日本のIPアドレスに変わります。
IPアドレスが変わることによってあなたが海外にいても日本からアクセスしていると判定されます。そのため、海外にいても問題なくウマ娘をプレイできるようになります。
VPNで日本のIPアドレスに変換することによって日本からアクセスしていると判定される
VPNサービスとは
VPNサービスはVirtual Private Networkの略で、インターネットを安全に利用するための技術です。
リモートワークをする際にVPNという言葉を耳にした方もいらっしゃるかも知れません。それと同じです。
VPNは安全にインターネットを利用できると同時に『IPアドレスを変えることができる』という特性もあります。ウマ娘を海外からプレイするために利用するVPNサービスは、この『IPアドレスを変えることができる』という特性をサービスとして提供している会社です。
難しい知識は必要ありません。VPNサービスは誰でも簡単に利用できます。
VPNサービスのメリットはウマ娘をプレイできるだけではない
VPNサービスは海外からウマ娘をプレイできるだけではなく、海外から日本のNetflixやHuluなど動画を見る際にも利用できます。
また、LINEの使用を制限している国(例:ドバイ)を訪れたとしても、VPNサービスを使って日本のサーバーを経由させれば問題なくLINEを利用できるようになります。
このように、海外から日本のサービスを利用する際はVPNサービスが必須です。
そしてVPNサービスはインターネットでの匿名性を高めることができるため、Twitterなどで匿名性を高めるためにVPNを利用している方もいらっしゃいます。

海外からウマ娘をプレイするためのおすすめVPNサービス 4選
人気のあるVPNサービスの多くは海外のサービスです。理由は通信速度が速く高性能な上に手頃な価格であるためです。そのため、まずは海外のサービスをご紹介します。
もちろん日本のVPNサービスもございますので、海外のVPNサービスの後にご紹介します。
人気No.1 NordVPN

プラン | 支払い料金 | 月あたりの利用料金 |
---|---|---|
1ヶ月プラン | $11.99 | $11.99 |
1年プラン | $59.88 | $4.99 |
2年プラン | $78.96 | $3.29 |
(為替により価格は変動します)
NordVPNは高速ネットワークと軍事レベルの暗号化で武装した高い匿名性を提供するVPNサービスです。
業界最速のExpressVPNに匹敵する通信速度でありながら手頃な価格で利用できます。

通信速度の速さ、利用できるVPNサーバーの数を考慮するとコストパフォーマンスが高く、30日間の返金保証がある点も優秀です。
使いやすいアプリケーションも好評で、初心者から上級者まで対応した非常におすすめできるVPNサービスです。
WindowsやMacでの利用はもちろん、iPhoneやAndroid向けの専用アプリケーションもご利用いただけます。また、Linux(コマンドライン)での利用も可能です。
どのVPNサービスを選べばいいのか迷ったらNordVPNを選んでおけば間違いはありません。
- 海外からネットフリックスの視聴が可能!
- 世界60カ国6,000台のサーバー
- 中国のグレート・ファイアウォール(金盾)を突破できる
- Windows、macOS、Linux、iOS、Android用の専用アプリケーション
- Chrome、Firefox用の拡張機能
- 同時に最大6台まで接続可能
- 24時間365日無休のカスタマーサポート
- 豊富な支払い方法
- 30日間の返金保証
- 業界人気ナンバーワン
- 高速回線と軍事レベルの暗号化技術
- 監査法人(PricewaterhouseCoopers)によりノーログポリシーが証明済み ※2018年、2020年に監査
- 高い匿名性と使いやすさに定評あり
リンク先:https://nordvpn.com
まずは無料お試し!30日間無料でお試しください

人気No.2 SurfShark VPN

プラン | 支払い料金 | 月あたりの利用料金 |
---|---|---|
1ヶ月プラン | $12.95 | $12.95 |
12ヶ月プラン | $47.88 | $3.99 |
2年プラン | $57.96 | $2.49 |
(為替により価格は変動します)
SurfShark VPNは比較的新しいVPNサービスですが、高い匿名性と手頃な価格設定により非常に人気が高いVPNサービスです。
複数のVPNサーバーを経由させて匿名性を高めるMultihop機能を標準で装備しており、この機能は追加料金なしに誰でも利用できます。
WindowsやMacでの利用はもちろん、iPhoneやAndroid向けの専用アプリケーションもご利用いただけます。また、Linux(コマンドライン)での利用も可能です。
同時接続数に制限がないので、VPN接続したい端末が多い方は『SurfShark VPN』がおすすめです。
- 海外からネットフリックスの視聴が可能!
- 中国のグレート・ファイアウォール(金盾)を突破できる
- Windows、macOS、Linux、iOS、Android用の専用アプリケーション
- Chrome、Firefox用の拡張機能
- 同時接続数に制限なし
- 24時間365日無休のカスタマーサポート
- 豊富な支払い方法
- 30日間の返金保証
- 無制限の同時接続端末数
- コストパフォーマンスの高い匿名VPN
- マルチホップ機能による匿名化
まずは無料お試し!30日間無料でお試し下さい

人気No.3 ExpressVPN

プラン | 支払い料金 | 月あたりの利用料金 |
---|---|---|
1ヶ月プラン | $12.95 | $12.95 |
6ヶ月プラン | $59.95 | $9.99 |
12ヶ月プラン | $99.95 | $8.32 |
(為替により価格は変動します)
ExpressVPNは史上最速で最高レベルのセキュリティを提供するVPNサービスです。
史上最速というのは伊達ではありません。vpncafeによる調査でも実証済みです。

そして、ノーログポリシーが実証されている上に5 Eyes、9 Eyes、14 Eyesに属さないイギリス領バージン諸島を拠点としているため最高の匿名性を手に入れることができます。
日本のNetflix(ネットフリックス)を海外から視聴する方にもExpressVPNは人気です。ExpressVPNの通信速度があれば快適に視聴することが可能です。
WindowsやMacでの利用はもちろん、iPhoneやAndroid向けの専用アプリケーションもご利用いただけます。また、Linux(コマンドライン)での利用も可能です。
高機能でセキュリティレベルが高い分だけ価格が上がりますが、その価値は十分にあります。まずは30日間の返金保証を利用して気軽に試すことができます。
- 海外からネットフリックスの視聴が可能!
- 史上最速のVPNサービス
- 実証されたノーログポリシー[参考]
- 中国のグレート・ファイアウォール(金盾)を突破できる
- Windows、macOS、Linux、iOS、Android用の専用アプリケーション
- AES-256による暗号化、キルスイッチ、TrustedServer、Perfect Forward Securityなど高レベルのセキュリティ機能を提供
- 同時に最大5台まで接続可能
- 24時間365日無休のカスタマーサポート
- 30日間の返金保証
- 超高速、史上最速のVPN
- 軍事レベルの暗号化技術とセキュリティー
- 実証されているノーログポリシー
- 高い匿名性と使いやすさに定評あり
まずは無料お試し!30日間無料でお試しください
人気No.4 Privateinternetaccess(PIA)

プラン | 支払い料金 | 月あたりの利用料金 |
---|---|---|
1ヶ月プラン | $11.99 | $11.99 |
6ヶ月プラン | $45.00 | $7.50 |
2年 | $56.94 | $2.19 |
(為替により価格は変動します)
https://privateinternetaccess.com
Private Internet Access(通称:PIA)はその名の通りインターネットへアクセスする際にプライバシーを守ってくれるVPNサービスです。
PIAのアプリケーションは非常に使い勝手がよく、しかも利用料金もお手軽なため vpncafeスタッフの中では最も人気があり、実はわたしも日常で利用しているVPNサービスです。
WindowsやMacでの利用はもちろん、iPhoneやAndroid向けの専用アプリケーションもご利用いただけます。また、Linux向けにも専用アプリケーションが用意されており、GUIで操作することが可能です。
PIAは通信速度も十分で、海外から日本のNetflix(ネットフリックス)を視聴できることも確認済みです。ExpressVPNやNordVPNのような速さはないのですが、通信速度の劣化はほぼ無いため優秀です。

また、ノーログポリシーを法廷で実証したことでも知られる匿名性の高いVPNサービスです。
- 海外からネットフリックスの視聴が可能!
- 世界77カ国36,000台のサーバー
- 実証されたノーログポリシー[参考]
- Windows、macOS、Linux、iOS、Android用の専用アプリケーション
- キルスイッチなど高レベルのセキュリティ機能を提供
- 同時に最大10台まで接続可能
- 24時間365日無休のカスタマーサポート
- 30日間の返金保証
- 抜群に使いやすいアプリケーション
- 高い匿名性と高速通信が魅力
- 法廷で証明されたノーログポリシー
リンク先:https://jpn.privateinternetaccess.com/
まずは無料お試し!30日間無料お試しください
日本のおすすめVPNサービス 2選
日本の会社が提供するVPNサービスはMillen VPNとセカイVPNが有名ですが、セカイVPNは通信速度が遅く、サポート面でもMillen VPNの方が優れています。
そのためMillen VPNの方が使いやすくトラブルも少ないでしょう。
ふたつのサービスを比べてみたいという方は比較記事をご用意しているので参考になさってください。どちらも無料のお試し期間があります。

まとめ
ウマ娘を海外からプレイできないという方は、本記事でご紹介したVPNサービスを試してみてください。30日間の返金保証制度がありますから、気軽に試すことが可能です。
VPNサービスで日本のVPNサーバーに接続したら、あとは日本にいるときと同じようにウマ娘をプレイできるようになります。
簡単ですよ!ぜひお試しください!

» 公式サイトを見る » レビューを見る

» 公式サイトを見る » レビューを見る

